イラク戦に出場した本田(左)と柴崎(右) [写真]=Masterpress/Getty Images
日本代表は12日、ロシア・ワールドカップのアジア2次予選初戦となる16日のシンガポール代表戦に向けて、埼玉県内でトレーニングを行った。練習後、鹿島アントラーズのMF柴崎岳が記者団の取材に応じている。
11日に行なわれたキリンチャレンジカップ2015のイラク代表戦で、日本代表は4-0の快勝を収めた。ミランのFW本田圭佑が決めた先制点をアシストした柴崎は、本田から「オレが代表を引退するまでに20アシストをしろ」との要求を受けたようだが、これについては「まあ、積み上げていけばいいかなと思います」と、淡々と語った。
イラク戦では持ち味を発揮できていたように思われたが、これについては「非常にフリーな状態でプレッシャーもなかったんで、評価するのは難しいです」と、相手の寄せが甘かったと主張。一方で「攻撃の形としては出していきたいことはチームとしてできたんじゃないかとは思います」と、チームとしては目指す形が出せていたようだ。
攻撃では起点として大きな役割を任されているが、これについては「みんな、それぞれに責任があると思っているので、僕だけその責任を背負い込もうとは思っていないです。だから、しっかりとチームのためにチームの一員として力を発揮してチームのために貢献できたらと思っています」と、あくまでチームの一員として戦うことを強調している。
ハノーファーのMF清武弘嗣が負傷により離脱した。トップ下の位置で起用される可能性については「いろいろなポジション、中盤であればイメージはできると思いますし、本来やっているポジションは昨日のポジションですけど、要求されればそこでベストを尽くしたいと思っています。(そこでやれることは)より攻撃的に関わること、よりゴールに直結するシュートもそうですしパスも増えるかなと思います」と、既にイメージ出来ていることを明かした。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!