10日のトレーニングに参加した西川周作 [写真]=兼子愼一郎
日本代表は12日、ロシア・ワールドカップのアジア2次予選初戦となる16日のシンガポール代表戦に向けて、埼玉県内でトレーニングを行った。練習後、浦和レッズのGK西川周作が記者団の取材に応じている。
11日に行なわれたキリンチャレンジカップ2015のイラク代表戦で、日本代表は4-0の快勝を収めた。同試合ではスタンダール・リエージュのGK川島永嗣がゴールマウスに立ったが、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督がしくGK4人体制については「(監督が)1つのメッセージとして言っているのは、競争心を高めるって部分で、常にいい準備をしてないと試合出場のチャンスはないと思います。毎日毎日がホントに勝負だと思ってるので、自分らしく楽しんでやれればと思ってます」と、高い競争の中でも楽しくプレーすることを意識していると話した。
イラク戦はピッチの外から見ることになったが、試合を見た上でフィードバックした部分については「日本のやり方だったりっていうのを見ながら、当たり前なんですけど、GKの目線として相手のGKの動きだったりを見ていました。(イラクが)失点した時、GKとしてどういう準備をしていれば一番ベストだったかなとか、相手チームを見ながらいろいろと情報を得て、それを自分のものにしながらいろいろと(川島)永嗣さんのプレーだったり、相手のGKだったりを見ていました」と、場面場面を想定しながら戦況を見守っていた模様だ。
攻め込まれるシーンは少なかったものの、川島とDF槙野智章が交錯する場面など、守備陣の連携に不安が残る局面もあったが、これについては「ピンチがない、シュートがない中で、やっぱりああいう連携ミスでやられるっていうことは今後、あるかもしれないですし、そういった点を気を付けていかないといけないと思います。背後のボールだったりはGKが処理するように監督から求められているので、常ににトライはしながら、そこでまた反省点が出たら、次に生かせればいいかなと思っているので、同じ意識で見てました」と、監督から求められる部分を意識して、今後に生かしたいと述べている。
シンガポール戦が行われる埼玉スタジアムは、所属クラブの浦和の本拠地でもある。ホームスタジアムでプレー出来ることについては「まず埼玉でできることが嬉しいですし、今、すごくチームの雰囲気がいいので、頑張りたいと思います」と意気込みを語った。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!