イラン戦を翌日に控え取材に応じるハリルホジッチ監督 [写真]=兼子愼一郎
日本代表を率いるヴァイッド・ハリルホジッチ監督が12日、国際親善試合・イラン代表戦の前日会見に応じた。
「我々にとっていいテストになる。FIFAランキングでは(イランのほうが)高い位置にあるからだ」と、最新FIFAランクでアジアトップに立つイランとの対戦に向けて話し始めたハリルホジッチ監督は、「私が日本代表監督になって最も難しい試合になる。あるレベルを超えるためには、野心を持たなければならない。親善試合であっても勝つトライをしなければならない」と続け、勝利へのこだわりを見せた。
そして、「シリア戦の前半よりも、さらにいいプレーをする必要がある」と主張し、選手を入れ替えて臨むことを示唆。「何人かの選手の可能性を探るためにも、この試合を有効活用したい。その選手には、表現をしてもらう必要がある。まだ若い、経験を積んでいない選手が、どんなプレーをするのか見てみたい。おそらく50パーセントの変更と思って間違いない。この前の試合の前半で良かった、悪かったというのは関係ない。他の選手をトライして可能性を見たいだけだ」と、リスクがあることを承知のうえで、これまで出場機会が与えられなかった選手を起用する方針を明かしている。
また、「日本代表として戦える選手を探したい。そのためにプレッシャーを与える。すべてにおいて高いものが望めることを期待したい。出られない選手は不満だろうが、これがノーマルだ。私は自分がすべきことはわかっている。特に国内組の選手には、海外のアウェーでどのような行動をとるのか見てみたい。今のところアジアで最も強い相手なので、いいテストになるだろう」と、敵地で臨む試合で、国内組の選手がどう対応するのかを試したいとの意向を示した。
先発するメンバーについては、「それは明日分かることだ。100パーセント入れ替えることはない」と説明。そして、「ハイレベルな試合になるので、フィジカル的に戦う必要がある。イランは守備でも攻撃でも空中戦はかなり強い。我々はクオリティで勝負しなければならない。彼らの長所を出させてしまっては、かなり厳しい状況になる。彼らは高いセンターリングで得点を狙ってくるが、我々は違うセンターリングを考えないといけない。目指すべきところは、速いグラウンダーのクロスを(相手の)背後に入れることだ」とイランの長所を潰したうえで、日本の形を作ることが重要であると述べている。
最後に、今回初選出したFW南野拓実(ザルツブルク)には、「彼は今20歳だ。トレーニングを見ても、ここにいる資格はあると思う。オフェンス面では、非常に興味深い。常に動きながらプレーしてくれるし、ボールを背後に要求できる選手だ。ゴール前に頻繁に現れてシュートも打てる」と賛辞を送りつつ、「ただし、明日大活躍するというわけではなく、何年か待つ必要はあるだろう。A代表に入っていきなり偉大な選手になるわけではない。まだまだ伸びる余地はあるし、おそらく来年、再来年くらいにはA代表に定着する選手になるのではないか。日本の選手に足りないところを持っているし、もっともっとファイティングスピリッツを求めていきたい」と、長い目で見て今後数年間での成長に期待を寄せている。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト