昨年11月のシンガポール戦を戦った日本代表メンバー [写真]=兼子愼一郎
日本代表は24日に行われる2018FIFAワールドカップロシア アジア2次予選・アフガニスタン代表戦のスターティングメンバーを発表した。
2016年の初戦となる今試合は、FWで登録されている岡崎慎司と金崎夢生の滝川第二高校出身コンビがスタメン入り。GKは東口順昭が昨年8月9日に行われた東アジアカップ2015の中国代表戦(1-1の引き分け)以来となる先発メンバー入り。その他、吉田麻也、長友佑都、清武弘嗣らが名を連ねた。
一方、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督が前日会見で「疲労を考慮しなければならない。控えにしたい」と明言していた通り、香川真司と本田圭佑がベンチスタートで、川島永嗣(ダンディー・U/スコットランド)もメンバー外。ハリルホジッチ体制初招集のハーフナー・マイクもスタメンから外れた。
試合は、埼玉スタジアム2002で19時30分にキックオフ予定。
■日本代表メンバー
▼GK
東口順昭(ガンバ大阪)
▼DF
酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
森重真人(FC東京)
長友佑都(インテル/イタリア)
▼MF
長谷部誠(フランクフルト)
柏木陽介(浦和レッズ)
原口元気(ヘルタ・ベルリン/ドイツ)
清武弘嗣(ハノーファー)
▼FW
岡崎慎司(レスター/イングランド)
金崎夢生(鹿島アントラーズ)
■控えメンバー
▼GK
西川周作(浦和レッズ)
林彰洋(サガン鳥栖)
▼DF
酒井高徳(ハンブルガーSV/ドイツ)
藤春廣輝(ガンバ大阪)
槙野智章(浦和レッズ)
昌子源(鹿島アントラーズ)
▼MF
山口蛍(ハノーファー/ドイツ)
香川真司(ドルトムント/ドイツ)
▼FW
本田圭佑(ミラン/イタリア)
小林悠(川崎フロンターレ)
宇佐美貴史(ガンバ大阪)
ハーフナー・マイク(ADOデン・ハーグ/オランダ)
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト