スポルティング戦に出場したMF原川力 [写真]=Getty Images
U-23日本代表は28日、ポルトガルのリスボンでスポルティングのBチームとトレーニングマッチを行った。
1月にAFC U-23選手権を制してアジア王者に輝いた日本は、同大会で出場権を獲得したリオデジャネイロ・オリンピックに向けて、ポルトガルで強化合宿を実施。経由地のドイツでストライキに見舞われ、1日遅れでポルトガルの首都リスボンに到着したものの、2日後には、2012年ロンドン・オリンピック覇者であるメキシコ相手に2-1と競り勝った。
この日はメキシコ戦から6名を入れ替え、GKに杉本大地、DFは亀川諒史、奈良竜樹、岩波拓也、中谷進之介を起用。中盤から前はMF南野拓実、中島翔哉、秋野央樹、原川力、FW金森健志、オナイウ阿道がスタメンに名を連ねた。
試合は、開始10分にダニエル・ポデンセの得点でスポルティングが先制。日本は76分に原川がゴールを挙げて同点に追い付いたが、逆転には至らず、1-1の引き分けに終わった。
【スコア】
U-23日本代表 1-1 スポルティング
【得点者】
0-1 10分 ダニエル・ポデンセ(スポルティング)
1-1 76分 原川力(日本)
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト