シリア戦で国際Aマッチ通算100試合出場を達成した岡崎慎司 [写真]=Getty Images
レスターに所属する日本代表FW岡崎慎司は31日、自身のツイッター(@okazakiofficial)で国際Aマッチ通算100試合出場を達成した29日の2018 FIFAワールドカップロシア アジア2次予選のシリア戦を振り返った。
岡崎はヴァイッド・ハリルホジッチ監督の計らいでキャプテンマークを巻いて先発出場し、日本代表史上5人目の記録を達成。78分までプレーし、大観衆の拍手喝采とともにピッチを後にした。自身はノーゴールに終わったものの、チームは5-0で大勝。2次予選の全8試合を無失点で終えた。試合後には、セレモニーが行われ、日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三新会長から花束が、ハリルホジッチ監督からは記念のユニフォームが贈られた。
シリア戦から2日後の31日、岡崎は「100試合のご褒美にキャプテン、セレモニー、そして勝利。本当に幸せな瞬間でした。沢山の方に祝福してもらい感謝の気持ちでいっぱいです」と節目の記録とチームの勝利を喜んだ。しかし、貪欲な姿勢は変わらず、「偉大な先輩の後ろ姿は、もっと逞しかった。そこにいつか辿り着きたい。これからも応援宜しくお願いします!」と続けて、さらなる活躍を誓った。
100試合のご褒美にキャプテン、セレモニー、そして勝利。本当に幸せな瞬間でした。沢山の方に祝福してもらい感謝の気持ちでいっぱいです。偉大な先輩の後ろ姿は、もっと逞しかった。そこにいつか辿り着きたい。これからも応援宜しくお願いします! pic.twitter.com/JEk7l4pjS3
— Shinji Okazaki (@okazakiofficial) March 31, 2016
現在プレミアリーグで首位を走るレスターは4月3日に行われる第32節で、日本代表DF吉田麻也の所属するサウサンプトンと対戦する。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト