初招集の富樫。シュート練習など約1時間のメニューを消化した [写真]=兼子愼一郎
FW富樫敬真にとって「刺激的な1日」となった。11日、U-23日本代表候補が静岡県内でトレーニングキャンプを開始。初招集を受けた横浜F・マリノスの大卒ルーキーは、胸に八咫烏のマークが入ったジャージを身につけ、「このエンブレムをつけて練習をしたことがなかったので、着た時はちょっとうれしかった」と笑顔を浮かべた。
富樫は関東学院大学4年生だった昨季、横浜FMの練習に参加。同年8月に特別指定選手に登録されると、同9月に行われた明治安田生命J1リーグ・セカンドステージ第11節のFC東京戦で、J1デビュー戦初ゴールを決めた。今季はここまでリーグ戦4試合に出場し、2得点と結果を残している。その好調ぶりは「(今回の合宿は)新しい戦力の発掘があればいい」と語る手倉森誠監督の目に留まり、富樫も「五輪への思いは少なからず持っていた」と意欲を燃やす。
リオデジャネイロ・オリンピックを意識するようになったのは、「昨年の(横浜FMへの加入)内定が決まった時」だと語る。「J1で出ることができたら、間違いなくチャンスはあると思っていた。一つの目標として自分の中にはありました」。そして、チャンスが巡ってきた今回のトレーニングキャンプ。3日間と限られた期間で、自分の存在価値を示さなければならない。富樫は「やっぱりFWとして点に絡みたい。ゴールが一番分かりやすいアピールになる」と意気込んだ。
「昨年の今頃は関東(大学サッカー)2部のリーグ戦でもがいていた。ここまで来ることができて、いかにゴールが大事だったかを今日すごく実感した」
トレーニングキャンプは3日間実施され、最終日の13日には清水エスパルスと練習試合を行う。最もアピールしたい点は「ゴールです」と一言で言い切った富樫が、さらなる高みを目指す。
取材・文=高尾太恵子
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By 高尾太恵子
サッカーキング編集部