ボスニア・ヘルツェゴヴィナ戦で先制点を挙げた清武弘嗣 [写真]=兼子愼一郎
「結果を出さないと意味が無い」。この日、先制点を挙げた清武弘嗣(ハノーファー)だが、逆転負けを喫したことで悔しさを滲ませた。
日本代表は7日に行われたキリンカップサッカー2016決勝でボスニア・ヘルツェゴヴィナ代表と対戦。開始28分に左サイドの宇佐美貴史(ガンバ大阪)からの折り返しを清武が合わせて先制に成功した。しかし直後の29分、FWミラン・ジュリッチにこぼれ球を押しこまれて同点とされると、66分にも再びジュリッチに決められて、1-2の逆転負けを喫した。
この試合は、MF香川真司(ドルトムント)とFW本田圭佑(ミラン)の両エースを負傷で欠いた。先発出場で先制点を挙げ、奮闘した清武だが、試合後のインタビューで「こういう時(本田と香川が不在時)に結果を出さないと意味がない。ただただ残念な気持ちでいっぱいです」と悔しさを滲ませた。先制点を奪った前半ついては、「左サイドでうまく崩せた」とするが、「もう一点取れるチャンスもあった。本当に悔しいです」と振り返った。
日本代表は9月1日行われるUAE戦で、2018 FIFAワールドカップロシア アジア最終予選の初戦を迎える。清武は「大事な試合が続くんですけど、このままではダメだと思うので、しっかりレベルアップできるようにやっていきたい」と成長を誓った。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト