大会期間中に16歳の誕生日を迎える久保。“飛び級”で招集された [写真]=Getty Images
U-20日本代表を率いる内山篤監督が2日、FIFA U-20ワールドカップ韓国2017に臨むメンバー21名を発表。15歳のFW久保建英(FC東京U-18)を選出した理由について、「より高いレベルで早くプレーさせたほうがいい」と語り、適応能力の高さと攻撃面での柔軟性を評価した。
「彼はサッカーで一番難しい『自分に何ができるか』ということをよく分かっている。味方のことも理解し、適応能力が高い。特に攻撃では、変化をもたらすことができる」
久保がこのチームに初招集されたのは、昨秋のAFC U-19選手権後に行われたアルゼンチン遠征だった。本大会に向けて、限られた時間でいかにフィットできるかがポイントの一つになる。内山監督は「(チームに馴染むためには)たくさんの時間を要することも大事だが、代表選手は時間が短い中でも適応しなければならない。彼は判断能力が非常に高いので、フィットするのはそれほど難しくないだろう。そういう予測のもと招集した」と説明。連係面での不安を一蹴した。
さらに「アルゼンチン遠征、今年の国内やドイツ遠征で目に見える成長をしている」と続ける。「的確な判断やプレー、特に攻撃の精度が高い選手は、高いレベルをより早く経験したほうがいい。彼のような選手には良い環境を早く与え、より高いレベルでプレーさせたほうが、より効果が出る」。指揮官は、世界舞台を経験させることが、久保の成長を促すと判断したようだ。
大会は今月20日に開幕。日本は21日に南アフリカとの初戦を迎え、24日にウルグアイ、27日にイタリアと対戦する。
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト