U-20W杯へ意気込みを語った久保 [写真]=Getty Images
FIFA U-20ワールドカップ韓国に臨む日本代表メンバー21名が2日に発表され、15歳の久保建英(FC東京U-18)が飛び級で選出された。内山篤監督の会見後、久保が取材に応じている。
久保は「正直、今は嬉しいの一言です」と第一声。「自分はアジア予選を一緒に戦っていない中で、途中から飛び込みという形なんですけど、U-20日本代表は本当にいい選手が多いと思う」と続け、その中でも「練習を重ねるごとにコミュニケーションや自信は少しづつ付いていった」と語った。
今回の選出については「正直、確信はなかったです。小川航基選手(ジュビロ磐田)や岩崎悠人選手(京都サンガF.C.)、堂安律選手(ガンバ大阪)が最近ゴールを決めていて、結果を残して調子を上げていたので、正直これじゃ足りないんじゃないかなと思っていた」と明かした。
今月20日に迫った本大会に向けて「自分はU-17日本代表の一員として戦ってきて、今ここにいるとは夢にも思わなかったんですけど、選ばれた以上は悔いのないように戦っていきたい」と意気込んだ。
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト