FOLLOW US

“あの時”から成長した酒井高徳…ホームの大一番へ「プレッシャーを楽しむ」

2017.08.27

酒井高徳語る豪州戦へのキーは「プレッシャーを楽しむ」こと

 今月31日に迫ったワールドカップアジア最終予選・オーストラリア代表戦に向け、日本代表12名が調整を行った。

 勝てば予選突破、という現在と同じ状況だった前回のワールドカップ予選・ヨルダン戦。この試合が「覚えてる範囲で初めてのスタメン」だったという酒井高徳(ハンブルガーSV)は「プレッシャーをもろに感じていた時代」と振り返った。結局、アウェイで行われたこの試合でW杯出場を決めれず、日本代表は2カ月後のオーストラリア戦でW杯への切符を掴んだ。

 だが今は違う。昨シーズンは残留争いに巻き込まれたチームで主将を務め、「自分もチームでいろんな経験して、代表でもいろんな試合を戦った。プレッシャーに対する向き合い方を経験したし、そこは自信もってやっていきたい」。歴史あるチームを降格させる訳にはいかない、という状況をくぐり抜けた酒井が手にした重圧への対処法は「プレッシャーを楽しむ」ということだった。

 日本中が注目するオーストラリア戦。酒井は「これだけの試合だし、プレッシャーはやっぱり各自が認識しなきゃいけない。そのプレッシャーを悪い方に抱え込むんじゃなくて、プレッシャーを楽しむ方に向けるっていう。いろいろな場面を経験してきたし、経験ある選手、そういうプレッシャーを楽しみだったり自信に変えていく選手たちだったりが揃っていると思うんで、そのへんは全く心配してない」と“あの時”から成熟を見せるチームへの信頼を口にした。

 あのヨルダン戦と違うのはそれだけではない。「アウェーで決められるって状態だったのと、ホームで決められるっていう状態は違う。向こうが僕らに勝ったように、やっぱりホームアドバンテージがどれだけ大きいかっていう。僕らもやっぱりPKを外したシーンがあった。今回それが自分たちの立場で、ホームで戦えるというところがあるんで、そこで全力で取りに行きたいなって気持ちが強い」。ホームのプレッシャーを力に変え、オーストラリアとの決戦に挑む。

【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!

ABEMA de DAZN

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。

月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!

※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。

  1. 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
  2. W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. W杯アジア最終予選Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
  3. 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO