吉田麻也が豪州メディアに逆質問 [写真]=新井賢一
「オーストラリアの強みも弱みも分かっている」。日本のディフェンスリーダーはそう言い切った。
最高峰リーグの1つ、プレミアリーグで確かな地位を築いたDF吉田麻也(サウサンプトン)は、豪州メディアの英語での質問によどみなく応える。「コンフェデレーションズカップを見てきたけど、3バックに力強さがある。反面、俊敏性には欠けていて、ゴールを奪われるシーンもあった」。そう分析した吉田は試合のポイントに「ポゼッション」と「ゲームマネジメント」を挙げた。
「お互いにボールを持って攻撃したいはず。そこでボール支配率が非常に重要になってくる。前回の対戦では守備的に行き過ぎた面もあったが、今回は攻撃的、アグレッシブに行くつもりです」
ただ、それはDFとして高い攻撃力を持つ吉田が攻め上がればいいという話ではない。今季のプレミアリーグでは、終盤の機を見た攻め上がりでPKを獲得したり、決勝点まで後もう一歩という場面も作ってた。しかし吉田は「極力攻め上がるシーンは少なくして、後ろに集中できれば。前の人が取ってくれれば一番いい。(昌子源と)助け合って無失点でいきたい」と攻撃ではなく守備での貢献を誓った。
「ゲームマネジメント」には、「勝ち点が上なのは自分たち。0-0で時間が過ぎれば過ぎるほどオーストラリアはプレッシャーを感じてくるはずなので、そこを上手くゲームマネジメントしていかなくてはならないと思う」と日本が有利な立場であることを念頭にした戦い方が必要と語った。また両クラブともにヨーロッパでプレーする選手が多いこともあり「ヨーロッパと日本では気温と湿度が大きく違う。賢く戦う必要がある」とスタミナのマネジメントも鍵となると予想した。
豪州メディアは取材の最後に「日本人の中には、監督を解任して欲しいから日本代表の敗戦を望む人もいる」という横浜F・マリノスでプレーするミロシュ・デゲネクの話に言及。これは吉田にとって驚きかと問われると、「横浜から代表に選ばれたのは何人いる?」と逆質問。自チームから選出されなかった一部の横浜サポーターがそう言っているのでは、と暗に指摘すると、一部の記者は爆笑し、「選ばれたい人はいるだろうけど」と苦笑いを浮かべるしかなかった。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト