W杯予選全試合にフル出場している吉田 [写真]=Getty Images
日本代表は5日、2018 FIFAワールドカップ(W杯) ロシア アジア最終予選の最終節でサウジアラビアと対戦する。最終予選全試合にフル出場しているDF吉田麻也(サウサンプトン)が最終戦に向けてコメントを残した。
サウジアラビア戦について吉田は「いやもう、すごいいいスタジアムでピッチもいいですし、なかなか中東でこんだけいいスタジアムでやれるっていうのはなかなかない。相手はホントに本気なので、こういう経験ができることはなかなかないから、僕も含めてすごく大きなチャレンジになると思います。新しい選手も何人かトライすると思うし、こういう経験ができるのはすごく成長するためにいいチャンスじゃないかなと思います」と語った。
そして、センターバックの層を厚くすることが必要かと聞かれると「うーん、W杯に向けてというか、今後の日本サッカーのために非常に大事なポイントだと思います」とコメント。さらに、それには何が必要かについては「僕は毎回言ってますけど、ちょうど入れ替わる時で、そこの競争の部分をやらずにポッとチャンスをもらったのですごいラッキーだった。今来てる選手たちは出てる選手に打ち勝っていかなきゃいけない状況なので、僕の時よりタフだと思いますけど、それがサッカーだし、結局その競争はどこでも起こることだと思う。僕だってサウサンプトンで毎日ポジション争いに必死ですし、プロである以上、自分で奪っていくしかないんじゃないかなと思います」と応えた。
次に、暑いことからオーストラリア戦のように前から奪いに行くのは大変なのではと聞かれると「まあ時間帯によってプレスは行くところもあるし、行かないところもあればいい」とゲームをコントロールする必要もあることを語った。
最後に、最終予選最後の試合に日本がやらないことについては「オーストラリアとの試合が終わった時点でW杯の準備は始まってるので、1つもムダな試合はないと思います。明日の試合からその第一歩だと思ってプレーしなきゃいけない。みなさんオーストラリアとの試合は負けられない大事な試合だとおっしゃっていましたけど、代表でプレーする以上、負けていい試合は1つもないので、明日も勝ちに行くだけです」と意気込みを語った。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト