ニュージーランド戦の会場となる豊田スタジアムで練習を行なった酒井(中央)[写真]=三浦彩乃
欲しいのは目に見える結果だ。その気持ちはどのポジションであっても変わらない。DF酒井高徳(ハンブルガーSV)は「誰の目線から見ても“スタメン”となるためには、やっぱり結果しかない」と言い切った。
酒井の言う結果とは何か。「もちろん、守るのも大事なんですけど」と続ける。
「僕は点を取らないと試合には勝てないと思っている。点を取られなければ負けない、という考え方もあるかもしれないけれど、それは僕の好きなサッカーではないので。やっぱり点を取って勝つために、攻撃の部分でアシストやゴールという結果にこだわっていきたい」
ロシア・ワールドカップまでの準備期間は約9カ月。酒井が「1日1日、1試合1試合を大事にしていきたい」と話すように、各々が所属クラブでコンスタントに出場し、レベルアップを図ることが求められる。同時に限られた日本代表の活動の中で、いかにインパクトを残せるか。「もちろん守備は自分のポジションなので、しっかりと守りたい」とディフェンダーである以上、無失点は最低ノルマと言ってもいい。そこから酒井が目指す「誰もが認める選手」となるためには、攻撃面でも存在感を示す必要があるだろう。
「代表での結果が欲しい」
酒井がこれまでも口にしてきた言葉だが、生き残りを懸けたサバイバルが本格化した今、その思いはより一層強くなっているはずだ。どんな試合であろうとも手は抜かない。「結果にこだわってやるのは難しいですけど、自分にとっては一番効果的なポジション争いの一歩になる」と、まずは6日のニュージーランド戦に照準を合わせた。「無失点を意識するというより、ゴールやアシストという結果に関わるほうが味方とも喜べる。そっちのほうが楽しいと思うんで」。穏やかな表情の裏で闘志を燃やす。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By 高尾太恵子
サッカーキング編集部