勝負師の顔を覗かせた元サッカー日本代表のラモス瑠偉さん
5日、人気スマホゲーム『モンスターストライク』(以下、モンスト)の4周年を記念した「モンストラックアウト 始球式&予想」イベントがSHIBUYA109で行われ、元サッカー日本代表のラモス瑠偉さんが出演した。
「モンストラックアウト」はモンストのガチャに登場する「ガチャリドラ」を立体で再現した「リアル版ガチャリドラ」のターゲットをめがけて、ボールを投げる、蹴るなどして挑戦する競技。13日には8競技のアスリートが「モンストラックアウト」に挑戦する特別番組が配信され、ラモスさんも出演予定となっている。
イベント会場で本番に向けたデモンストレーションを行ったラモスさんのキックは、惜しくも的の縁に当たり失敗。キック前は「昔、ちょっと(サッカーを)やっていただけだから(笑)」と冗談を飛ばしていたものの、挑戦が終わると「ボールが軽すぎる。本物のサッカーボールだったら入ってた」と勝負師の顔を見せ「もう一回やりたい」と闘争心に火がついた様子だった。
昨年12月、ラモスさんは脳梗塞と診断されて入院。今年2月に退院した。イベント終了後の囲み取材では、「この2カ月はとても順調にきている。体調は万全」と話し13日の本番に向けて意気込んだ。
6日、10日にキリンチャレンジカップを控えるサッカー日本代表についても言及。今回、招集メンバーから外れた本田圭佑について「今回だけでしょう? 休ませたほうがいいじゃないかな。本番に選ばれればいい」とコメント。「今回は海外組もいらないんじゃいかな。若い選手が選ばれたほうがよかった。他の選手を育てる、チャンスを与えたほうがいいじゃないかなと思う」と語った。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト