日本代表を率いるハリルホジッチ監督 [写真]=新井賢一
キリンチャレンジカップ2017が10日に行われ、日本代表とハイチ代表が対戦した。倉田秋(ガンバ大阪)と杉本健勇(セレッソ大阪)のゴールで2点を先行した日本だったが、ハイチに逆転を許してしまう。終了間際に香川真司(ドルトムント)が同点弾を決め3-3のドローに持ち込んだが、多くの課題が残る試合となった。
日本を率いるヴァイッド・ハリルホジッチ監督は「私の就任からこんなに悪い試合は見たことはない」と落胆。「多くのチャンスを作って2-0になってから、選手の頭がどうなったのか分からない。得点を取ったあとに全て止まってしまった」と振り返る。続けて「長年、監督を続けていますけど、こんなに内容の悪い試合は見たことがない。今夜の試合のあとにワールドカップの話をすると愚かに思われてしまうかもしれないですね」とショックを隠しきれない様子だった。
前日会見では「多くのサポーターに足を運んでほしい」と来場を呼び掛けていたが、「こんな試合をしてしまい私の方から謝罪したい。いろいろな面でレベルの低いところを見せてしまった」と謝罪した。
11月はハリルホジッチ監督も「世界でも有数の2カ国」と認めるブラジル代表、ベルギー代表との対戦が待っている。「相手がブラジルで今日のような試合内容では10失点してしまう」と改めて警鐘を鳴らす。「やるべきことは多くあります」と残り8カ月に迫った本大会へ気を引き締めた。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト