ハイチ代表を率いるマルク・コラ監督 [写真]=Getty Images
キリンチャレンジカップ2017が10日に日産スタジアムで行われ、日本代表とハイチ代表が対戦した。
試合はMF倉田秋(ガンバ大阪)やFW杉本健勇(セレッソ大阪)のゴールで、日本がリードする。しかし、後半に3点を奪われ、逆転を許してしまう。それでも後半アディショナル、DF酒井高徳(ハンブルガーSV)の放ったシュートにMF香川真司(ドルトムント)が触る。コースが変わり、ボールがゴールへ吸い込まれた。最終スコア3-3で引き分けに終わっている。
試合後、ハイチ代表の監督であるマルク・コラ氏が会見場で感想を語った。
まず「私たちにとって非常にいい結果だった。選手たちはドローに納得していないが、個人的には満足している。前半20分までは苦しい試合展開だった。選手たちはそれに気づいて、巻き返そうと努力していたんだ。だけど2失点していたからリカバリーは難しかったよ。1点取ってからは流れが変わったんだ。日本相手にはこのままでは難しいと思って戦術を変えたのさ。後半は勢いに乗れた。3点も決めてくれて、選手たちに感謝したい。追いつかれたことは残念だが、結果に不満はない」と総括している。
日本代表について聞かれると「日本は非常に手ごわい相手だった。勝利できなかったが、非常に多くのチャンスを作ったね。ただ、今日の試合でわかったのは、ポゼッションが勝利に直接結びつかないということだ。私たちは33パーセントほどしかボールを持てていなかったが、決定力で上回っていることを証明したね」と評した。
質疑応答では日本代表の決定力に話題が行き「大きな原因はないと思う。いい監督のもとで正しい道を歩いているんだ。日本は多くのチャンスを作り、6点、7点入っててもおかしくなかった。現状そこまで悲観する必要はないように感じている。彼らがW杯に出場したときは、もっとも熱狂的なサポーターになりたいね」と口にしている。
前半での選手交代について聞かれると「チームに問題があったから、何かを変えたかった。それから、ピッチ上でチームメイトとプレーする時間を少しでも多くしてあげたかったんだ。いろいろな状況を鑑みて、あの状況がベストだと思ったのさ」と明かした。
中盤で主導権を握りたかったようで「前半はボールを持った選手に対して強く当たりたかった。相手がそれを嫌がっていると思ったので、後半はよりアグレッシブに立ち振る舞ったんだよ。それがうまく機能したのさ」と球際での勝負を挑んだという。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト