乾貴士が引き分けに終わったハイチ戦の反省点を語った [写真]=三浦彩乃
キリンチャレンジカップ2017が10日に行われ、日本代表はハイチ代表と3-3の引き分けに終わった。
左サイドで先発したFW乾貴士(エイバル)は試合後、取材に応じポイントに“ゲームコントロール”と“ポジショニング”をあげた。
リードを奪い落ち着いてしまったのではとの指摘に、乾は「いや、2点を取って落ち着くのは別に悪いことではないです」と主張。「ただそこでゲームコントロールができないときつかったかなというところですね」とその後の試合運びが問題と指摘し、「中でやっている選手はたぶん(ボール)をキープしたい、でも監督のサッカーは3、4点目を取りに行くサッカー。中の選手がはっきりできなかった」と語った。
後半はFW原口元気(ヘルタ・ベルリン)とポジションを入れ換えると、左に入った原口が攻撃の起点となった。乾は「元気は左サイドに張って、いいタイミングで中に入ったり、ああいう形は効果的。(DF車屋)紳太郎との関係も良くなった」と評価。それまで左サイドを務めた乾は「もっと(外に)張ってそこで起点を作れれば、紳太郎の上がりを待って、そこで崩せたんじゃないかと思う。その辺は反省です」と振り返った。
またMF香川真司(ドルトムント)とのトリックプレーにも言及。「真司が近づいてきて、トリックプレーをやりたいって言ったので、『じゃあ、やろっか』って」と即興でのプレーだったことを明かした。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト