日本代表に招集された髙萩(画像は8月のオーストラリア戦のもの) [写真]=Getty Images
「トップ下ならトップ下なりの良さを出す。全部プレーで示したい」。そう淡々と、力強く語るのはMF髙萩洋次郎(FC東京)だ。
ヴァイッド・ハリルホジッチ監督の元で何度か日本代表に招集されてはいるものの、出場機会を得るまでには至っていない。それだけにEAFF E-1サッカー選手権2017 決勝大会に込める気持ちは大きい。さらに、海外組がいないこともチャンスに繋がると考えているようだ。
「何回か来ているので、雰囲気には慣れています。国内組だけっていうこともあるので、お互いの特徴はよく分かっていますね」
生き残るためには自分の特徴を出さなくてはいけない。「トップ下である以上、ゴール前でゴールに絡むプレー」をしたい髙萩は自分が目立つことも含めて「プラスアルファでチームが勝つこと」が大事だと考えているようだ。個と組織。両方が結果と結びつかなければ生き残れないと語った。それだけでなく「いい守備はいい攻撃につながる」と自覚する髙萩は、攻撃に自身の能力を出しながら、守備のポジショニングも重要だと考えている。
最後にヴァイッド・ハリルホジッチ監督からの要求を口にした。「やはりDFとMFとの間でのプレーを期待してくれていました。相手の危険な位置でボールをもらって前を向く。それが僕の仕事です」
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト