試合後、インタビューに応えた昌子源 [写真]=Getty Images
EAFF E-1サッカー選手権2017 決勝大会が16日に行われ、日本代表は韓国代表と対戦した。小林悠のゴールで先制するも、その後韓国の猛攻を浴び、1-4と敗戦。試合後、キャプテンを務めた昌子源がインタビューに応えた。
昌子は「いい時間帯に先制点を取ることができて、自分たちの勢いを見せることができた」と話しつつも「相手の得意なプレーでやられてしまった。反省点の多かった試合」と振り返った。
続けて昌子は、具体的に韓国代表に負けていた点について「攻守の切り替えが韓国のほうが速かった。僕らが攻めようとしても真ん中を閉じられているので、なかなか隙を見つけられなかった」とコメント。
最後に昌子は大会全体を振り返って「アジアのレベルを肌で感じることができた。監督からキャプテンを命じてもらったのに、キャプテンとしての未熟さが出た3試合になってしまった」と語った。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト