ハリルホジッチ監督がW杯への決意を述べた
日本サッカー協会は18日、アンダー世代も含めた日本代表の2018年スケジュールを発表した。
記者会見に登壇したヴァイッド・ハリルホジッチ監督は来年6月に迫った2018 FIFAワールドカップ ロシアについて「地球規模のイベント。最も美しく、最も大きく、そして同時に最も危険な大会です」とコメント。「この代表にとって必要なピースを全て集めて、アグレッシブに戦い、頑張るチームを作りたい。W杯終了後、日本人全員が誇りを感じるような試合を見せたいと思っています」と意気込みを語った。
先日準優勝で終えたEAFF E-1サッカー選手権2017では韓国代表に1-4で大敗したハリルホジッチ監督。「指導者になってからホームで4失点したことはありませんでした。試合のことを考えて眠ることができませんでした」と悔しさを滲ませた。監督を批判する記事や議論も耳に入っていると明かしたが、辞任についてはキッパリ否定。「批判に応えざるを得ません。逆にそういう言葉を聞くと、より意欲的に続けたい」と日本代表へ全力を尽くす姿勢を示した。
また、本大会に向けた選手選考についても言及。「移籍を希望している選手もいるかもしれませんし、選手たちとも話をして、現状を把握したいと思います。まずは3月に向けて30人から35人のラージリストを作りたい。そこから23名のリストが生まれていきます」と2月から欧州視察をスタートさせると語った。
W杯に向けた準備については「初戦が決定的」とコロンビア代表戦の準備が重要になると強調。「まだW杯でプレーできる準備はできていません。初戦が決定的です。第1戦に向けてしっかり準備をしていきたいです。W杯には勇敢に挑まないといけません」とコメントした。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト