神戸と名古屋を率いた [写真]=J.LEAGUE
4月9日、日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督を解任し、技術委員長の西野朗氏が新監督に就任することが発表された。約2カ月後に迫った2018 FIFAワールドカップ ロシアで日本代表を指揮する西野氏とはどんな人物なのか。第3回はヴィッセル神戸を率いた2012年、名古屋グランパスを率いた2014年と2015年を振り返る。
2012年
和田昌裕氏の後任として、シーズン途中の5月に就任。しかしながら、チームを立て直すことができず11月に解任され、神戸はJ2降格を味わった。
J1 5勝6分け8敗
ナビスコ杯 グループリーグ敗退
天皇杯 2回戦敗退
2014年
名古屋で2年ぶりに指揮官復帰。2010年のJ1リーグ優勝メンバーがチームを去り、チーム再編成を強いられる。夏にレアンドロ・ドミンゲスを獲得したが、起爆剤とはなれず中位に落ち着いた。
J1 13勝9分け12敗…10位
ナビスコ杯 グループリーグ敗退
天皇杯 ベスト8
2015年
長年チームを支えたケネディ、玉田圭司、中村直志が退団。2シーズン目も大きなインパクトを残すことができず、契約満了により退任した。
J1 1st 6勝4分け7敗…9位
J1 2nd 7勝3分け7敗…10位
年間順位 10位
ナビスコ杯 ベスト8
天皇杯 2回戦敗退
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト