FOLLOW US

日本代表、FIFAランク6位の強豪スイスに完封負け…西野体制2連敗を喫する

2018.06.09

相手と競り合う本田(右)[写真]=Getty Images

 国際親善試合が8日に行われ、日本代表スイス代表が対戦した。

 キリンチャレンジカップ2018・ガーナ代表戦では3バックの布陣を初披露したが、スイス戦は慣れ親しんだ4バックを採用。GKは川島永嗣、最終ラインは右から酒井高徳、吉田麻也、槙野智章、長友佑都の並び。長谷部誠と大島僚太がボランチを組み、2列目は右から原口元気、本田圭佑、宇佐美貴史。1トップには大迫勇也が入った。

 前半終了間際の40分、相手との接触で腰を痛めていた大迫がプレー続行不可能に。武藤嘉紀が急遽投入された。するとその直後の42分、吉田がブリール・エンボロを倒しPKを与えてしまう。このPKをリカルド・ロドリゲスに決められ、スイスに先制を許した。前半は日本の1点ビハインドで折り返す。

 後半に入り82分、ジェルダン・シャキリが左サイドから仕掛けてクロス。フランソワ・ムバンジェの折り返しをハリス・セフェロヴィッチに押し込まれた。

 試合は0-2で終了。日本は西野朗監督体制2連敗となった。日本は次戦、12日にパラグアイ代表と対戦。2018 FIFAワールドカップ ロシア前最後のテストマッチに臨む。

【スコア】
日本代表 0-2 スイス代表

【得点者】
0-1 42分 リカルド・ロドリゲス(PK)(スイス)
0-2 82分 ハリス・セフェロヴィッチ(スイス)

【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!

ABEMA de DAZN

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。

月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!

※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。

  1. 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
  2. W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. W杯アジア最終予選Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
  3. 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO