日本の10番を背負う香川真司 [写真]=Getty Images
日本代表は18日、2018 FIFAワールドカップ ロシア第1戦・コロンビア代表戦を控え、会場のモルドヴィア・アリーナで前日練習を実施した。
香川真司(ドルトムント)は「ここまで来たらやるだけですし、過去を思い返すこともない。しっかりと明日の試合で全力を尽くす。自分自身がここまでやってきたプロセスを信じてやるだけです。チームとしては短期間でここまで来ましたが、日々全力を尽くしてやってきたので大丈夫」と初戦での勝ち点3に向けて意気込みを語った。
日本は4月に就任した西野朗監督のもと今大会に臨む。ここまでの国際親善試合では1勝2敗と負け越してはいるものの、直前のパラグアイ戦では香川が1得点2アシストを記録する活躍で勝利を収めた。とはいえ、相手はパラグアイよりも格上のコロンビア。日本は4年前のW杯でも敗戦を喫している。「そう簡単に上手くはいかない」ことも想定しているが、「自分たちがやるべきことをやれば、絶対にチャンスは作れる。その中でスカウティングはありますが、やるべきことをやった時にチャンスは作れる」と自信を覗かせた。
香川にとって今大会は自身2度目のW杯。「(負傷で)3月、4月は大変でしたけど、いろいろな人に支えられてここまで来れました。感謝の気持ちを表現する場はピッチ。準備は整っている」と気を引き締めた。
「4年前があったからこのロシアがある。あそこでの経験はすべてプラスでしかなかった」。4年前からの進化を見せるべく、日本の10番が燃えている。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト