日本代表の西野朗監督
2018 FIFAワールドカップ ロシアでベスト16の成績を残した日本代表が帰国。田嶋幸三会長、西野朗監督、キャプテンの長谷部誠が会見に登壇した。
ヴァイッド・ハリルホジッチ前監督の解任に伴い、4月上旬に急遽指揮官に任命された西野監督。本大会まで残り約2カ月という短い準備期間の中、下馬評を覆し2大会ぶり3度目の決勝トーナメントへ導いた。
監督就任から今日で46日目を迎える西野監督は「結果は一つしか勝てませんでしたが、W杯での1ポイント、1ゴール、1プレーは本当に厳しい。グループステージを突破すること、決勝トーナメントで勝ち上がることの厳しさを知らされました。選手たちは本当にたくましく戦ってくれた」と称賛した。その一方で「8年周期でベスト16にチャレンジしている。このスパンではダメだと思います」と指摘。「次のカタールで間違いなくベスト16を突破できる段階にはあると思うので、必ず4年後に選手たちが成し遂げてくれる状態につなげたという成果だけは感じたいと思います」と史上初のベスト8へ期待を寄せた。
会見の最後には田嶋会長が「西野さんとは『今大会の結果がどうであれこれが最後』と約束し、慰留することはしませんでした。7月末を持って日本代表の監督を退任します。また違った形で日本サッカーに貢献し、サポートしていただければと思います」と退任を明言。西野監督も「技術委員長として約2年、W杯直前に監督を務めましたが、本当に大きなミッションだったと思います」と振り返り、「アンダーカテゴリーも含めて日本代表は世界での活動が続きますので、たくさん応援してあげてほしいと思います。本当にありがとうございました」と挨拶。会見終了後には報道陣から大きな拍手が沸き起こった。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト