ロシアW杯の戦いを終えた長友 [写真]=Getty Images
2018 FIFAワールドカップ ロシアの戦いを終えて帰国した長友佑都がテレビ朝日の報道ステーションに出演し、大会を振り返った。
「楽しかった。最高の仲間に出会えたW杯でした」と大会の率直な感想を口にした長友は、帰国後の会見で西野監督が口にした“小さな選手”が長友自身を指しているのかと問われ、以下のように語った。
「そうですね。ブラジル大会のことを思うと胸がいっぱいになって。ポーランド戦の最後の10分間があって、西野監督は『素直に喜べない状況を作ってしまって申し訳ない』と言っていた。西野さんのおかげでベスト16に立つことができて、感謝の言葉を話しているうちに思いがこみ上げてきてしまって」
帰国時の空港には日本代表の健闘を称えようとする多くのファン・サポーターが集まった。長友はその様子を見て「熱くなるものがありました。本当によかったなと思いました。サッカー人気もまた少しはあがるんじゃないかなと思います。Jリーグもやっているのでぜひ見に行っていってほしい」と話した。
また、2010年の南アフリカ大会から3大会連続でW杯を共に戦った本田圭佑を「太陽みたいな存在。みんなを輝かせていたし、自分も輝かせてもらった。真っ直ぐなやつなんです」と表現した。
最後に、長友は次回以降のW杯でベスト16の壁を越えるためには「冷静に分析しなければならない。勝ったのは相手が10人のコロンビア戦だけなんで。サッカーに関わる人達が分析して次の大会、今後に生かさないといけない」と話し、今大会の敗戦から何かを学ぶ必要があると語った。自身の今後についても、若手と切磋琢磨しながら挑戦したいと考えていることを明かした。
「もちろん4年後を目指したい気持ちはあります。サッカー界のことを考えたら僕みたいなおっさんが出ていてはだめ。僕を蹴散らすような若手が出てきてほしい。互いに刺激を受けながら成長していきたい」
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト