吉田麻也がメディアの取材に応じた
サウサンプトンに所属する日本代表DF吉田麻也が20日、大阪のミズノ本社を訪問。新たに着用するスパイクの足型計測や動作解析を行った。
終了後、メディアの取材に応じた吉田は、2大会ぶりのベスト16進出を果たしたロシア・ワールドカップを振り返った。
「良かった点は予選を突破できたこと。前評判が低くて、監督も変わってゴタゴタしている中で、選手たちがやらなければいけない状況に追い込まれて1つにまとまれたと思います。悪かった点は、結局1勝しかできていないので。最初のコロンビア戦に勝ってから引き分け、負け、負けという結果を受け止めて、次の4年に向けて何をしなければいけないかを考えないといけない」
さらに、ロシアW杯を最後に代表引退を決断した長谷部について「キャプテンらしいキャプテンだった」と話した。
「本人も言っていましたけど、キャプテンになった当初は全くそういうキャラクターじゃなかったと。でも、キャプテンという立場が長谷部選手の人間性を築いたと思う。素晴らしい選手ですし、あれだけ長い時間代表を引っ張ってくれて感謝しています」
長谷部なき次世代の日本代表に対しては、吉田をキャプテンに推す声が多く挙がっている。本人にもその声は届いているが、「今まで通りです」と特別な感情は今はない。
「センターバックというポジションにおいて、自分に今まで与えられた役割は、イコール“キャプテンとしての役割”と変わらないと思う。もちろん周囲をまとめていかないといけないし、立場的にも年齢的にも感じている部分ではあるので。色々な方々からそういう意見もいただいていますけど、僕自身はやるべきことに集中したい」
8月にはプレミアリーグの新シーズンが開幕。サウサンプトンは8月12日にホームでバーンリーと対戦する。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト