川又(左)が浅野(右)に代わって招集された [写真]=Getty Images
日本サッカー協会(JFA)は8日、キリンチャレンジカップ2018の日本代表メンバーに招集されていたハノーファーFW浅野拓磨が、負傷のために不参加になったと発表した。代わりにジュビロ磐田FW川又堅碁を追加選出することも併せて発表されている。
浅野は7日のシュトゥットガルト戦で4試合ぶりの先発出場を果たしたが、左太ももの負傷により14分に途中交代していた。一方追加招集された川又は今季の明治安田生命J1リーグで27試合に出場し、9得点を記録している。また昨年12月以来の代表招集となった。
川又は磐田の公式サイト上でコメントを発表している。
「日本代表に招集され、うれしく思います。しっかりと自分のプレーをし、チームに貢献できるように頑張ります」
日本代表は12日にパナマ代表と、16日にウルグアイ代表と対戦する。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト