イラク戦でチーム2点目を決めた田川 [写真]=佐藤博之
AFC U-19選手権インドネシア2018グループB第3節が25日に行われ、U-19日本代表とU-19イラク代表が対戦。大量得点を奪った日本が、守備でも今大会初完封で5-0と勝利し、3連勝を遂げた。
初戦以来の出場となったFW田川亨介(サガン鳥栖)は27分にチーム2点目を獲得。自身としては今大会初得点となったが、「まだまだ決められたし、もっとチャンスを作れた」と、もの足りなさも感じたようだ。一方で、「点を取れないと自分自身も沈むし、勢いにもなかなか乗れないので。今日点を取れたのは、次につながる」と、ポジティブにとらえている。
「気持ち的にも今いいです。いい状態で決勝トーナメントへ入れる」と、今後の爆発を期待させるが、その決勝トーナメント初戦となる28日の準々決勝では開催国インドネシアと対戦する。数万人の相手サポーターが詰めかけることも想定されるが、「その辺は慣れていると思うし、そっちの方が自分の気持ちも上がるし、楽しみですね」と、Jリーグのアウェーゲームなどで得ている経験値を生かすつもりだ。
インドネシア戦は勝利すればU-20ワールドカップの出場権を獲得できる負けられない戦いとなるが、「自分がチームを救う、勝負を決められる選手になりたい」と話す田川は「体を張るというところでは強みだと思う部分もあるし、まだまだなところもあります。これからそういう戦いが求められる」と、一戦必勝のチームに「貢献したいです」というフォア・ザ・チームの精神で、まずはW杯切符獲得へ向かう。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト