FOLLOW US

森保一監督がU-20日本代表を視察…3カテゴリー同時進行に「情報交換をして」

2019.04.16

U-20日本代表と全日本大学選抜によるトレーニングマッチ終了後、森保一監督がメディアの取材に応じた [写真]=金田慎平

 U-20日本代表と全日本大学選抜によるトレーニングマッチ(45分×2本)が16日に千葉県内にて行われた。

 1本目は安部裕葵(鹿島アントラーズ)のPKでU-20日本代表が先制するも、イサカ・ゼイン(桐蔭横浜大)のゴールで大学選抜が同点に追いつく。このまま1-1で1本目を終えると、2本目はスコアレスのまま45分が終了。試合後には視察に訪れていた日本代表の森保一監督がメディアの取材に対応した。

 U-20ワールドカップは5月末に開幕。直後の6月1日には東京五輪世代のU-22が挑むトゥーロン国際大会がスタート。そして、同月中旬にはコパ・アメリカと約2か月間で日本代表の3カテゴリーが国際大会に臨もうとしている。

 東京五輪世代と兼任でチームを率いる森保監督は、「今日も試合を観ながら森山(佳郎)監督(U-17日本代表)と話をしたり、協会でも影山(雅永)監督(U-20日本代表)と話をしながらチーム作りをしていく。選手の状況については情報交換をしていくようにしたいです。同時進行で大会があるので、選手をどうするかということを話し合っていきたい」と今後の方針を語った。

【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!

ABEMA de DAZN

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。

月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!

※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。

  1. 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
  2. W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. W杯アジア最終予選Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
  3. 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO