W杯アジア2次予選の初戦で、日本はミャンマーに2-0で勝利した [写真]=AFP/アフロ
2022 FIFAワールドカップ カタール・アジア2次予選が10日に行われ、日本代表とミャンマー代表が対戦した。
立ち上がり、日本は雨でぬかるんだピッチへの適応に苦労する。それでも4分、南野拓実がペナルティーエリア内から左足で際どいシュートを放った。
16分、日本が先制する。中島翔哉が左サイドからカットインすると、ペナルティーエリアの際から右足を振り抜く。強烈な弾道のボールは、ゴールに突き刺さった。26分には日本が追加点を決める。一度はシュートをストップされた堂安律が左足で入れたクロスに、南野がヘディングで合わせた。
後半に入り、ミャンマーも盛り返す。54分にはアウン・トゥがペナルティアーク手前から右足を一閃。権田修一がパンチングで難を逃れた。
80分には、中島との交代で久保建英が出場。18歳98日での予選出場は、1980年のスペインW杯アジア予選における風間八宏氏の19歳67日を更新する最年少出場記録となった。
その後も試合は日本のペースで進むものの、3点目は奪えず。日本が2-0でミャンマーを下した。
日本は10月10日に2022 FIFAワールドカップ カタール・アジア2次予選でモンゴル代表と対戦する。
【得点者】
0-1 16分 中島翔哉(日本)
0-2 26分 南野拓実(日本)
【スターティングメンバー】
■ミャンマー代表(4-3-3)
チョー・ジンピョ;ゾー・リン、ソー・モーチョー、ゾー・ミントゥン、ナンダ・チョー;ゾー・イェートゥン、ライン・ボーボー、アウン・トゥ(69分 ルウィン・モーアウン);カウン・シトゥ、タン・パイン(76分 スアン・ラムマン)、テイン・タンウィン(46分 シトゥ・アウン)
■日本代表(4-2-3-1)
権田修一;酒井宏樹、冨安健洋、吉田麻也、長友佑都;橋本拳人、柴崎岳;堂安律(66分 伊東純也)、南野拓実(76分 鈴木武蔵)、中島翔哉(80分 久保建英);大迫勇也
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト