日本代表の久保建英(写真は5日のパラグアイ戦)[写真]=兼子愼一郎
日本代表は10日、2022 FIFAワールドカップ カタール・アジア2次予選でミャンマー代表と対戦し、敵地で2-0の勝利を収めた。
久保建英は81分からピッチに立ち、18歳98日の若さでワールドカップ予選に出場。風間八宏氏が1980年に19歳67日で樹立したW杯予選における日本代表の最年少出場記録を更新した。新記録樹立となったが、本人は試合後、「試合に出れたことはよかったと思いますし、特に予選だからっていうのは何もなかった」と冷静に話した。
約10分と短い出場時間にとどまり、「今日はそんなにプレーに関与してないですし、大して何かをしたわけでもないので、うーんって感じですね」と不完全燃焼だったようだ。それでも「自分はできることをやったかなという感じです」と話し、「次もチャンスがあれば出られたらいいかなって感じですね」と次の戦いを見据えた。「練習や試合などでいいプレーをして、監督に認めてもらえるような選手になれればいいと思います」
久保はクラブでの戦いも始まったばかり。レアル・マドリードからマジョルカにレンタル移籍し、今回の代表ウィークが始まる直前の9月1日に行われたリーガ・エスパニョーラ第3節バレンシア戦でデビューを果たした。そのため、スペインでの戦いに向けて、「チームでの活動が始まるので、しっかり休んで、ここでの活動を言い訳にせずに、また挑んでいければいいと思います」と切り替えた。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト