試合を振り返った久保建英 [写真]=Getty Images
17日、キリンチャレンジカップ2019がエディオンスタジアム広島で行われ、U-22日本代表とU-22コロンビア代表が対戦。日本は後半に2点を奪われ、0-2で敗れた。
キリンチャレンジカップは異例の2チーム編成(A代表とU-22代表)となり今回U-22代表に召集されたMF久保建英はまず、「結果見てわかる通り0-2で負けましたし、きれいにやろうとしすぎた」と試合を振り返った。
攻撃陣が不発。日本はコロンビアの守備に苦しんだが、「前半はチャンスらしいチャンスもなく、3人でというよりかは攻撃に厚みを持たせればよかったかな」と反省を口にした。
今回、U-22でともに戦った堂安律に関する質問が飛ぶと、久保は次のように答えている。
「二人だけでプレーしているわけではないのでそこは誰でも関係なく、しっかり自分を他人に合わせるのも得意なので、その人の特徴を理解してそれに合わせた柔軟なプレーをしたい」
ネガティブな面が目立ったが、久保は「強いてよかった点を挙げるなら、負けたことで危機感が生まれる」とポジティブな面についても語った。
さらに個人の出来については「左(サイド)だったので、中に入ってシュートというのは難しかったですけど、何本か惜しいシーンには絡んでたと思う」とコメント。東京オリンピックを目指すU-22日本代表。この試合を「あの時負けておいてよかったなという試合になれば」と総括し前を向いた。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト