U-22コロンビア代表戦を振り返った三好康児 [写真]=Getty Images
キリンチャレンジカップ2019が17日に行われ、U-22日本代表はU-22コロンビア代表に0-2で敗れた。
2点リードを許した62分に、岩田智輝と交代でピッチに立った三好康児は「前半は2列目にボールが入ることも少なかった。自分が入ることで、攻撃の回数を増やせたと思う」と、試合を振り返った。
海外での強化試合を中心にしていたU-22日本代表にとって、今回が国内で行う初の親善試合となった。三好は「自分たちは海外でやることが多くて、そこまで見に来る人もいない中でやっていたので、違ったプレッシャーを感じた。そういった環境の中で、持っているものをどれだけ出せるかだと思う。そこの厳しさは全員が感じた」とコメントした。
2020年に行われる東京五輪に向けて、オーバーエイジの選手を含めた激しいポジション争いが予想される。三好は「本番も日本であるので、プレッシャーに負けてるようでは金メダルを獲れない。厳しい評価もなくてはいけないと思う。今日は残念な結果になりましたけど、これを踏まえて、自分たちの課題もわかりました。それぞれが危機感を持って、ポジションがなくなる可能性も感じながら、常にやらなければいけないと改めて確認できたかなと思いました」と、意欲を見せた。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト