注目選手に挙げられた上田(左)、田中(中央)、遠藤(右)
アメリカメディア「FOX SPORTS ASIA」が6日、9日から開幕するAFC U-23選手権の各グループの展望を公開した。
日本が所属するのはグループBで、A代表がアジア王者となったカタール、2018年にAFC U-19選手権を制した世代が出場するサウジアラビア、近年急成長を遂げているシリアの3国と決勝トーナメント進出を争う。同メディアは「非常に競争力があるグループで、アジアサッカーにおける“ヘビー級”4国が集まる“死のグループ”になっている」と、グループBは混戦模様になると推測している。
日本に関しての評価は「2016年大会の王者である日本は、順当なグループ突破の候補と見なされている。しかし、森保監督が選出した23人には国際的なトップレベルで実績を誇る選手がほとんどいない」と実績は認めながらも、絶対的な強さに関しては懐疑的だ。注目選手には田中碧、遠藤渓太、上田綺世の3人を挙げた。
「日本はオリンピックを開催することを条件にこの大会でオリンピックの資格を得る必要はありませんが、大会の2連覇と、勝ち進めば貴重な実戦経験を得られる。サウジアラビアとシリアは世代別トーナメントに置いて質が欠けているように見える。したがって、順当に進めば日本とカタールが準々決勝に進まなくてはいけない」と予想した。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト