アーチャー氏が手掛けたメインヴィジュアル [写真]=©dunhill
スーツを中心に時計やバッグなどトラディショナルで高品質なアイテムを展開するイギリスブランド『ダンヒル』(dunhill)は、4月30日に発表されたサッカー日本代表新オフィシャルスーツのキーヴィジュアルを発表した。
今回発表されたアートワークは、シュルレアリスムや浮世絵に影響を受け、鮮やかで独特な世界観を持つ作品を描くオーストラリア出身アーティスト、アンドリュー・アーチャー氏が手掛けたもの。記事トップに掲載したメインヴィジュアル制作に際し、アーチャー氏は過去数年間の日本代表の写真を研究。そこから得たインスピレーションを元に、日本の伝統である富士山や桜を背景に用い、サッカー日本代表オフィシャルスーツ「勝負服」を身に着けた人物を描いたという。
メインヴィジュアルの他にも、サッカー日本代表オフィシャルスーツと日本の伝統的な甲冑を着ている3人の侍や、神の加護や導きを象徴する3本足の八咫烏(やたがらす)が描かれたイラストがあり、「勝負服」のコンセプトを視覚的に表現することに成功している。
メインヴィジュアルは、ダンヒル銀座本店をはじめ全国のダンヒル店舗に展示されている。その他のヴィジュアルは、ダンヒル公式Instagram、公式LINEで随時公開される。
日本代表新オフィシャルスーツコレクションは、ダンヒルオンラインサイトと全国のダンヒルブティックで購入可能。売上は、新型コロナウイルスの感染拡大に選手たちと一丸となって挑むという想いを込めたコンセプト<#心をひとつに>に則り、ダンヒルから(NGO)ピースウィンズ・ジャパンを通して医療支援に向けて寄付される。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト