バルセナス(左)やアンドラーデ(右)らを擁するパナマ代表 [写真]=Getty Images
日本サッカー協会(JFA)は12日、日本代表と対戦するパナマ代表のメンバーを発表した。
日本代表とパナマ代表は13日に国際親善試合で対戦予定。オーストリア・グラーツ市の『グラーツ・リーベナウ・シュタディオン』にて、現地時間15時15分(日本時間23時15分)からのキックオフを予定している。なお、試合はフジテレビ系列で生中継される。
デンマーク出身のスペイン人指揮官トーマス・クリスチャンセン監督が選んだメンバーは以下の通り。なお、パナマ代表は16日にアメリカ代表との親善試合も行う。
▼GK
1 ルイス・メヒア(ナシオナル/ウルグアイ)
12 オルランド・モスケラ(ボルスポル/トルコ)
22 マルコス・アレン(アトレティコ・サンルケーニョ/スペイン)
▼DF
2 フランシスコ・パラシオアス(サン・フランシスコFC/パナマ)
3 ハロルド・クミングス (ウニオン・エスパニョーラ/チリ)
13 オスカル・リントン(スリマ・ワンダラーズ/マルタ)
4 フィデル・エスコバル(アルコルコン/スペイン)
23 マイケル・ムリージョ(アンデルレヒト/ベルギー)
15 アレハンドロ・イェルウッド(アラベ・ウニド/パナマ)
14 アンドレス・アンドラーデ(LASK/オーストリア)
▼MF
11 アルマンド・クーペル(ハポエル・テル・アビブ/イスラエル)
5 アブディエル・アヤルサ(シエンシアーノ/ペルー)
10 エドガル・バルセナス(ジローナ/スペイン)
21 オマール・ブラウン(インデペンディエンテ・デ・ラ・チョレラ/パナマ)
19 セサル・ヤニス(コスタ・デル・エステ/パナマ)
24 フアン・ダビド・テハダ(タンパベイ・ローディーズ/アメリカ)
8 アダルベルト・カラスキージャ(カルタヘナ/スペイン)
7 エドゥアルド・ゲレーロ(マッカビ・テル・アビブ/イスラエル)
6 ビクトル・グリフィス(サントス・デ・グアピレス/コスタリカ)
▼FW
9 ガブリエル・トーレス(インデペンディエンテ・デル・バジェ/エクアドル)
17 ホセ・ファハルド(インデペンディエンテ・デ・ラ・チョレラ/パナマ)
18 アブディエル・アロヨ(マッカビ・ペタ・ティクバ/イスラエル)
16 ホルマン・アギラル(サン・カルロス/コスタリカ)
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト