取材に応じた大迫
日本代表に招集されたFW大迫勇也(ブレーメン/ドイツ)がオンライン上で取材に対応した。
大迫は今シーズン、ブレーメンで苦しい時を過ごした。公式戦28試合に出場し、1ゴール・1アシスト。チームも7勝10分17敗の勝ち点31と低迷し、17位で41年ぶりとなる2部降格の屈辱を味わった。ドイツでの一年を振り返った大迫は、「歯がゆい時間だったというか。スタートから出ることがなかなかなくて、出場時間も少なかった。残念ですが、今は代表のことしか考えていません」とコメント。「もう終わったことなので、しっかり切り替えないといけない」と語った。
日本代表での活躍が、ブレーメンでの苦悩を払拭することにもつながる。2022 FIFAワールドカップ カタールアジア2次予選兼AFCアジアカップ中国2023予選で、チームは28日にミャンマー代表と、6月7日にタジキスタン代表と、6月15日にキルギス代表と対戦する。2次予選の先には最終予選があるが、大迫は「最終予選が楽しみです。そこが一番。いい緊張感の中で試合ができるし、また、お客さんが満員に入るスタジアムでプレーできることが楽しみです」と、期待を口にした。
ミャンマー代表戦、タジキスタン代表戦、キルギス代表戦に加え、日本代表はキリンチャレンジカップ2021で6月3日にジャマイカ代表と、6月11日にセルビア代表と対戦する。この5試合で確認したいことや積み上げたいものを問われた大迫は、こう語った。
「まずはしっかり結果を出すことが大事。ジャマイカ、セルビアといういいチームとも試合ができる。五輪代表で抜ける選手も多く、新しい選手も入ってくるので、底上げができるチャンスでもあります。ただ、最終予選は9月から。そこに向けて、メンタル的には難しいところはありますが、再度しっかりシーズンを閉められるよう、そしてケガなくできるようにと思います」
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト