U-24ホンジュラス代表との試合開催が決まったU-24日本代表 [写真]=Getty Images
JFA(日本サッカー協会)は27日、東京オリンピックに向けた強化試合として「キリンチャレンジカップ2021」U-24日本代表対U-24ホンジュラス代表の開催を発表した。同試合は7月12日(月)19:30キックオフ予定で、会場は『ヨドコウ桜スタジアム』、その模様はTBS系列で全国生中継される。
今月6日の記者会見にて、JFAの反町康治技術委員長は6月中の五輪代表メンバー選出を示唆しており、同試合はオリンピックに向けた正式なチームでの初戦となることが予想されている。対戦相手となるホンジュラスは北中米カリブ海サッカー連盟予選をメキシコに次ぐ2位で突破しており、4大会連続5回目のオリンピック出場権を獲得。U-24世代の日本代表としては今回で初対戦となり、東京オリンピック本大会ではグループBに振り分けられた(日本はグループA)。
なお、U-24日本代表はU-24ホンジュラス戦後、7月17日には「キリンチャレンジカップ2021」としてU-24スペイン代表(ノエビアスタジアム神戸)と対戦予定。その後22日から開幕するオリンピック本大会へと臨む。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト