FIFA eWorld Cup出場権を獲得したJay [写真]=JFA
FIFAが主催する公式eSports大会「FIFA eWORLD CUP」の予選である「FIFA 21 グローバルシリーズ東アジア地区プレーオフ」が5、6日に開催され、サッカーe日本代表のJay(SCARZ所属)が優勝を果たした。
Jayは今年1月24日に開催された人気サッカーゲーム『FIFA 21』を使用したeSports大会『FIFA 21 グローバルシリーズ eJリーグ Powered by ひかりTV』の「クラブチャンピオンカップ」で優勝を果たし、「FIFA 21 グローバルシリーズ東アジア地区プレーオフ」の出場権を獲得。大会初日となった5日には名古屋グランパスのeスポーツアンバサダーのミノに勝利するなど、Winners決勝に進出した。
大会2日目となった6日、Winners決勝でシンガポールのKunに勝利してグランドファイナル進出を達成したJayは、インドネシアのRRQEggsyと対戦。最終戦の第1戦を2-1で先勝すると、第2戦は後半アディショナルタイムまで2-3でリードを許す展開となったが、試合終了間際にCKから得点を挙げ、3-3の同点とした。この結果、2試合合計5-4で勝利したJayが東アジア王者に輝き、ロンドンで行われる「FIFA eWORLD CUP」出場権を獲得した。
なお、8月にイギリス・ロンドンで開催予定の『FIFA eWorld Cup』にはSCARZ所属選手として出場となる。eサッカー日本代表としては、8月にデンマーク・コペンハーゲンで開催される国別対抗戦のFIFA公式大会『FIFAe Nations Cup』に、アジア・オセアニア王者として出場する。
East Asia No1!!🇯🇵
Let's go to FIFAe World Cup in London!!🇬🇧ナスリに憧れ、FIFAをもう一度始めて、世界最高峰の舞台FIFAe World Cup出場を目指してきたので、もう本当に最高です😭
サポートしてくれた全ての方々に、本当に感謝しかないです。
クレイジーな僕ですが、応援してくれたら嬉しいです🙇♂️ pic.twitter.com/WVq1icOHBk— Jay/ジェイ (@SZJay7) June 6, 2021
WHAT AN ENDING! 🤯
94 minute winner for @SZJay7 🇯🇵 who books a ticket to London for the @FIFAe World Cup FINAL!
An incredible weekend of @EAFIFAesports 👏 pic.twitter.com/RgAEfYf301
— Brandon Smith (@BSmith_Esports) June 6, 2021
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト