遠藤航が最終予選について語った [写真]=Getty Images
31日、日本代表MF遠藤航(シュツットガルト/ドイツ)がオンラインでの取材に応じた。
9月に幕を開けるカタールW杯アジア最終予選に向け、日本代表メンバーに選出された遠藤。最終予選については、「いろんなシチュエーションは自分の中で想定している」とし、「基本的にはボールを持って進めていきたい」と話しながらも、「ボールをもたせて自分たちがカウンターというゲームプランもいいと思うので、いろんな考え方を持つことが大事」とコメントした。
さらに、初戦の対戦相手であるオマーン代表の印象についても言及し、「あまり対戦したことがないのでイメージはこれから上げていく感じですけど、ホームでの初戦なので勝たなきゃいけない相手。まずは自分たちのサッカーを見せたい」と語った。
また、2020年11月以来の代表復帰となったレガネスのMF柴崎岳について、「お互いのポジションを見るやりやすさは感じますし、最近は(柴崎)岳も試合に出ているので、個人的にすごく心強い」と話した。
日本代表は2日、オマーン代表とのホームゲームを戦い、7日には中国とのアウェーゲーム(開催地はカタール・ドーハに変更)を迎える。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト