[写真]=野口岳彦
いよいよ12日、日本代表がオーストラリア代表との“大一番”を迎える。同日18時からDAZNのInstagramにて、『やべっちスタジアム』でアシスタントを務める黒木ひかりさん、元日本代表の福西崇史さんが出演する試合直前プレビューを生配信する。
配信で初のMCに意気込む黒木さんに直前インタビューを敢行! サッカーに携わるようになってから「間違いなく変わった」という日本代表への思いやプレビュー番組のアピールポイントを聞いた。
――残念ながら7日のサウジアラビア戦は0-1で敗れてしまいました。試合をご覧になっての印象はいかがですか?
黒木 9月の2試合は相手の守備に苦戦した印象でした。今回のサウジアラビア戦で良くなったところもあったと思いますが、敗れてしまいすごく悔しかったですね。アジア最終予選をしっかり追うのは私自身初めてで、初戦のオマーン戦から難しさをひしひしと感じています……。
――スタジアムの独特な雰囲気も画面越しから感じたと思います。
黒木 サウジアラビアのサポーターがたくさん入っていて、アウェイの雰囲気に飲まれてしまった気もしました。あとピッチに何か落ちていましたよね? 白い布? テープ?も見ていてすごく気になりました(笑)。
――週末はよく取材に行っていると思いますが、Jリーグではなかなか体感できない雰囲気ですよね。
黒木 しっかりとスタジアムに行くようになってから1年ほど経ちますが、コロナ禍ということもあってホームとアウェイの違いを感じることがあまりなくて。Jリーグのサポーターの方々の熱いメッセージがこもった横断幕で驚いていたんですけど、今回のサウジアラビアのサポーターはまた全然違いますね!
――アシスタントを務める『やべっちスタジアム』がスタートしてもうすぐ1年が経ちます。先ほど「アジア最終予選をしっかり追うのは初めて」という話もありましたけど、以前まで日本代表戦にはどのようなイメージを持っていましたか?
黒木 スポーツバーにサッカーフリークの方々が集まって熱く応援しているイメージです! ニュースでもサポーターが盛り上がっているシーンはよく見ますし、代表戦はサッカー好きには欠かせない“激アツな試合”という印象です。私の家族もスポーツ観戦が好きで、代表戦はよくテレビで見ていました。当時は今ほどサッカーに詳しくはなかったですけど、両親の隣で試合を見てゴールが決まったら「うぉー!!」と叫んでいた記憶はあります(笑)。
――『やべっちスタジアム』がきっかけで代表戦の見方もきっと変わったと思います。
黒木 間違いなく変わりましたね! 今でもサッカーにすごく詳しいというわけではないですけど、試合を見て番組に出続けることで学ぶことがたくさんあります。実は最近「私サッカー好きなんだな〜」と感じることも多くて! 昔までは代表戦もなんとなく見ている感覚でしたが、今では「ここに動けば!」「あっ、これはチャンスになるぞ!」と思うようになりました。サッカーに対する熱は上がっていますし、試合を見ていての喜怒哀楽もだいぶ激しくなっています(笑)。
――いよいよ明日12日はオーストラリア戦です。当日18時からDAZNのInstagramで試合直前プレビュー番組ではMCを担当されるんですよね!
黒木 まず私がMCということにビックリしています! 「えっ、矢部さんは?」と思いました(笑)。普段のバラエティでも回すというより、回される側なので(笑)。おそらく初のMCですけど頑張りたいと思います!
――解説は元日本代表の福西崇史さんです。
黒木 福西さんは一度やべスタにご出演されていて、その時たくさんはお話できなかったんですけど、すごく優しい方というイメージです!
――記事や番組などいろいろな形のプレビューがあると思います。黒木さんと福西さんのインスタライブはどんな色のプレビューにしていきたいと思っていますか?
黒木 私のように最近サッカーを見始めた方、代表戦だけは見るという方々に見やすい配信にしたいと思っています。まだそこまでサッカーに詳しくない私だからこそ、福西さんに聞けてしまうこともきっとあると思うので! 楽しくサッカーを学べて、日本を応援したくなるような配信にしたいです! 日本が勝つためには応援が必要ですからね!
――では、最後にインスタライブのアピールとオーストラリア戦で日本代表に期待することを教えてください!
黒木 私だからこそ聞けること、福西さんだからこそ答えられることがあると思います。なかなか珍しい組み合わせだと思いますし、普段聞けないような話もあると思うので“見ないともったいないよ!”と皆さんには伝えたいですね! このインスタライブを見ればより楽しくオーストラリア戦を観戦できると思うので、ぜひ見ていただきたいと思います。そして日本代表にはどんな形であれゴールを決めて勝ってほしい! もうそれに尽きます!!
取材・文=三島大輔
DAZN AFCアジア予選 Road to Qatar 試合直前プレビュー
10月12日(火)日本vsオーストラリアの一戦を前に、Instagramと連携して、DAZNのInstagramアカウントで試合直前プレビュー番組をインスタライブ配信を実施!
毎週日曜23時よりDAZNにて大好評配信中のオリジナルコンテンツ『YABECCHI STADIUM(やべっちスタジアム)』にレギュラー出演している黒木ひかりさんをMCに、元日本代表の福西崇史さんを解説に迎えて、注目の一戦についてトークを繰り広げます。番組ではキックオフ直前での試合展望や対戦国分析に加え、出演陣のサッカーや日本代表に対する想いを掘り下げる『My Love、私の好きな日本代表』というコーナーや、視聴者の方の「あなたの好きな日本代表は?」を募集するコーナーを実施予定。
日時:2021年10月12日(火) 18:00開始 18:30頃終了予定
出演者:MC黒木ひかり 解説:福西崇史
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By 三島大輔
サッカーキング編集部