日本代表の森保一監督 [写真]=金田慎平
日本代表の森保一監督が、12日に行われたFIFAワールドカップカタール2022アジア最終予選のオーストラリア代表戦を振り返った。
日本は8分に幸先良く田中碧の代表初得点で先制したが、66分にペナルティエリア手前で与えたフリーキックを直接決められて追いつかれる。それでも、諦めずに攻め続けた結果、86分に浅野拓磨のシュートが相手のオウンゴールを誘って勝ち越しに成功。2-1の勝利で2勝2敗とし、オーストラリアの連勝を3で止めることに成功した。
森保監督は試合後、「これまで思うような結果が出ず、難しい戦いでしたけど、選手たちもW杯出場権を得るため、掴み取るために諦めず、しっかり気持ちを切らさず、毎回いい準備をしてくれて、自分たちの持ってるものをすべてゲームに出してくれている結果が今日につながったと思います。今日の試合は本当にプレッシャーがかかって難しかったですけど、選手もスタッフも一丸となって、いい準備からハードワークして、みんなで勝ち取ろうということを選手たちは実践してくれたと思います」と、チーム一丸となって勝利を掴んだことへの喜びを示した。
国歌斉唱の際には目に涙を浮かべる場面もあった森保監督。そのことについては、「感情的と言うか、毎回、君が代を歌って試合をできるということを本当に喜びに、誇りに思っていますので…今もちょっとうるっとなりますけど(笑)。今日ホームで試合を戦うことができて、たくさんの日の丸を見ながら、たくさんの応援を受けていると感じました」と語っている。
また、オーストラリア代表戦では遠藤航とともに田中と守田英正を中盤で併用し、普段の4-2-3-1とは異なるシステムで戦った。この采配について森保監督は、「まずは自分たちの力を出すために、そしてここまでの活動を踏まえて調子の良い選手を使っていこうと。かつ、オーストラリアと対戦する時に、(3枚のセンターハーフ)が我々にとってアドバンテージになることが多いのかなと思って選択しました」と説明している。
W杯本戦ストレートインに向けてまだまだ負けられない戦いが続くが、「これから6試合、毎回W杯出場権を掴み取るための試合が続くということを覚悟して、次からの活動に続けたいです」と今後に向けての意気込みを示している。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト