FOLLOW US

勝てばW杯決定! DAZNで独占配信、豪州対日本の解説は中村憲剛…ゲストに岡田武史&内田篤人

2022.03.22

 DAZNは22日、24日に行われるオーストラリア代表対日本代表の実況・解説、また関連番組の放送日程を発表した。以下、リリース。

 AFCアジア予選– Road to Qatar –第9戦のオーストラリア戦(日本時間18:10キックオフ予定)は、勝てば日本の7大会連続のFIFAワールドカップ出場が決まる最重要な一戦となります。解説には中村憲剛氏、ゲストに岡田武史氏、内田篤人氏を迎えてお届けします。DAZNでは、大一番となる本試合の興奮をいち早く皆さまにお届けするべく、当日17:30より配信をスタート。試合の直前展望を豪華解説・ゲスト陣が語り合います。また、この直前プレビューはDAZN YouTubeでもライブ配信いたします。

 AFCアジア予選 – Road to Qatar –グループBは、残すところあと2試合となりました。現在、日本はサウジアラビアと勝ち点差「1」の2位、3位のオーストラリアとは勝ち点「3」差です。日本が直接対決を制した場合、両者の勝ち点差は「6」に開き、1試合を残してのワールドカップ本大会出場が決定します。試合はシドニーのスタジアム・オーストラリアで行われ、アウェイでの厳しい戦いが予想されますが、主将の吉田麻也選手(サンプドリア)がケガから復帰。アジア予選で4試合連続得点中の伊東純也選手(ヘンク)、プレミアリーグの名門でプレーする南野拓実選手(リヴァプール)、ラ・リーガで存在感を見せる久保建英選手(マジョルカ)など、多くの注目選手に期待がかかります。また森保一監督がどのようなメンバー、戦術で戦いに臨むのかにも注目です。

 DAZNでは熱戦必至の大一番を盛り上げるため、『やべっちスタジアム』、『内田篤人のFOOTBALL TIME』でも、24日(木)のオーストラリア戦に向けたコンテンツを配信し、外部メディアとも連携しながら日本代表を全力で応援いたします。

<中村憲剛氏コメント>
・AFCアジア予選 -Road to Qatar- オーストラリア戦に向けて
「3位のオーストラリアとの直接対決は、まさに“決勝戦”と言うべき大一番。今回の最終予選では試合ごとに『この一戦が重要になる』とお伝えしてきましたが、ここまでの8試合とは違う重みのあるゲームになります。お互いにとって本当に重要な戦いとなりますが、よりプレッシャーが掛かっているのは、日本に勝ち点3差をつけられているオーストラリアでしょう。何としても勝たなければならない状況の彼らがどう立ち向かってくるか。序盤からアグレッシブに出てくるのか、それとも先制点を取らせないような慎重な戦い方からワンチャンスを狙ってくるのか。通常以上に先制点がポイントになることから、ちょっとしたズレが致命傷になりかねない、緊張感あふれる90分間になりそうです。日本としては相手の出方や戦況を見極めながら戦うこと、つまり“目”が重要になってきますし、いろいろなものにアンテナを張ることも大切です。決して受け身になることなく、アウェイの雰囲気や相手のリズムにも飲まれず、したたかさを持って、『ここで決める!』という強い気持ちで臨んでもらいたい。その中でどれだけ普段どおりに相手を見ながら戦えるか。そう考えると、まさに森保ジャパンが積み上げてきた対応力、臨機応変なスタイルが真価を発揮する試合になるのではないでしょうか。ここまでの戦いではアジア最終予選の難しさを痛感させられてきましたが、しっかりと巻き返した日本代表が5連勝で優位な状況をつかみ取ったのも事実です。今まで培ってきたものをライバル相手に出し切って、大胆に、そして冷静に仕留めてくれることを期待しています。今回のオーストラリア戦は岡田武史さん、内田篤人さんと一緒に中継に入らせていただくことになりました。お二人と連携しながら、手に汗握る大一番の変わりゆく戦況をしっかりとお伝えしていきたいと考えています。そしてDAZNで応援してくれている皆さんと一緒にワールドカップ出場の瞬間と喜びを分かち合いたいとも思っています。アウェイでの試合ですが、日本からの想いは選手たちに本当に届いています。自分も見えない力に後押しされて結果を残してきた経験がありますから。願いは一つ、みんなで信じて応援しましょう。ここでワールドカップ出場を決めてほしい! 頑張れ、日本代表!」

<内田篤人氏コメント>
・AFCアジア予選 -Road to Qatar- オーストラリア戦に向けて
「3月24日に行われるオーストラリア戦の中継にゲストとして出演することになりました。当日は解説の中村憲剛さん、ゲストの岡田武史さんとご一緒させていただくことになります。ワールドカップ2大会で指揮を執った岡田さんのサッカー観を真横で聞けるのはすごく興味深いです。僕は憲剛さんと岡田さんの間でやり取りをしながら試合を楽しみたいと思います。アウェイのオーストラリア戦は簡単ではない試合になります。最終的には運も絡んでくるかもしれませんが、それだけに準備の仕方や、泥臭く点を取るような戦い方も大事になってくると思います。最終予選はとにかくワールドカップ出場という結果が求められます。今回の予選は思わぬスタートとなりましたが、2位をキープできる位置まで頑張って巻き返してきたので、どんな形でもいいから出場権を獲得してほしい。そういう気持ちで中継に臨みたいと思っています。皆さん、一緒に日本代表を応援しましょう!」

■AFC アジア予選 -Road to Qatar-
3月24日(木)AFCアジア予選– Road to Qatar –第9戦 オーストラリア vs 日本(DAZN独占配信)
17:30配信開始(18:10キックオフ)
解説:中村憲剛氏 ゲスト:岡田武史氏、内田篤人氏 
実況:西岡明彦氏 MC:野村明弘氏

■AFCアジア予選 – Road to Qatar – オリジナルコンテンツ配信予定
AFCアジア予選– Road to Qatar –の模様を、各オリジナルコンテンツでも順次配信いたします。
・3月21日(月) 長友佑都選手 独占インタビュー(聞き手:西岡明彦アナウンサー)
・3月22日(火) 三笘薫選手 独占インタビュー(聞き手:西岡明彦アナウンサー)
・3月23日(水) 森保一監督 オーストラリア戦前日会見
第9戦オーストラリア戦を翌日に控えた森保一監督の共同会見の模様を配信いたします。

・3月24日(木) 内田篤人のFOOTBALL TIME #74
主な出演者:内田篤人氏、松井大輔氏、野村明弘氏
オーストラリア戦当日(夕方配信開始予定)の配信では、元日本代表の松井大輔選手(Y.S.C.C.横浜)をゲストに迎え、過去に経験したワールドカップアジア予選での記憶を聞きます。対談企画「アツトカケル」は今予選での活躍で日本代表の中心選手となったMF守田英正選手(サンタ・クララ)の素顔に内田篤人氏が迫ります。

・3月27日(日) やべっちスタジアム #65
主な出演者:矢部浩之氏、中村憲剛氏、黒木ひかりさん
24日(木)に行われるオーストラリア戦を、同戦で解説を務める中村憲剛氏が自ら詳しく試合をレビューします。ベトナムとの最終戦についても中村氏が語ります。

DAZN YouTubeオーストラリア戦キックオフ直前プレビュー無料配信
試合当日はDAZNで配信されるキックオフ直前プレビューをDAZN YouTubeで無料配信いたします。発表されたばかりのスタメンを踏まえた直前の見どころを豪華出演陣とともにチェックしていきます。
解説:中村憲剛氏、ゲスト:内田篤人氏 MC:野村明弘氏
配信時間:3月24日(木)17時30分~
DAZN YouTube URL:https://www.youtube.com/c/DAZNJapan

【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!

ABEMA de DAZN

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。

月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!

※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。

  1. 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
  2. W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. W杯アジア最終予選Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
  3. 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO