並びは予想
27日に行われるEAFF E-1サッカー選手権2022決勝大会・最終節韓国代表戦に臨む日本代表のスターティングメンバーが発表された。
日本代表の森保一監督は、24日に行われた中国戦(0-0)からスターティングメンバーを9人変更。香港に6-0で大勝した初戦のメンバーが中心となり、中国戦からはDF小池龍太とDF佐々木翔が2試合連続でスタメン入りを果たした。また、GK谷晃生は待望のA代表デビューを飾ることになった。
ここまで1勝1分の日本代表は勝てば4大会ぶり2度目の大会制覇が決まる一方、2連勝の韓国は引き分け以上で4連覇が決まる。試合は『豊田スタジアム』で行われ、19時20分のキックオフを予定。フジテレビ系列で全国生中継され、『TVer』でのライブ配信も行われる。
日本代表のメンバーは以下の通り。
■日本代表 スターティングメンバー
▼GK
12 谷晃生(湘南ベルマーレ)
▼DF
25 小池龍太(横浜F・マリノス)
3 谷口彰悟(川崎フロンターレ)<cap.>
5 畠中槙之輔(横浜F・マリノス)
19 佐々木翔(サンフレッチェ広島)
▼MF/FW
6 岩田智輝(横浜F・マリノス)
26 藤田譲瑠チマ(横浜F・マリノス)
9 西村拓真(横浜F・マリノス)
18 水沼宏太(横浜F・マリノス)
11 町野修斗(湘南ベルマーレ)
16 相馬勇紀(名古屋グランパス)
□日本代表 控えメンバー
▽GK
1 大迫敬介(サンフレッチェ広島)
23 鈴木彩艶(浦和レッズ)
▽DF
4 中谷進之介(名古屋グランパス)
13 杉岡大暉(湘南ベルマーレ)
22 荒木隼人(サンフレッチェ広島)
▽MF/FW
7 野津田岳人(サンフレッチェ広島)
8 森島司(サンフレッチェ広島)
10 岩崎悠人(サガン鳥栖)
14 脇坂泰斗(川崎フロンターレ)
15 橋本拳人(ウエスカ/スペイン)
17 宮市亮(横浜F・マリノス)
20 細谷真大(柏レイソル)
21 満田誠(サンフレッチェ広島)
24 大南拓磨(柏レイソル)
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト