FIFA(国際サッカー連盟)が2日、12月1日に行われた『FIFAワールドカップカタール2022』グループE第3節の日本代表vsスペイン代表のゴール判定について声明を発表した。
物議を醸していたのが、日本の決勝ゴールとなった51分の得点。ゴールライン際からMF三笘薫が折り返したボールがゴールラインを割っていたとして、一度はノーゴールとなったが、VARによる判定の末にゴールが認められ、日本が勝ち越しに成功した。これによって、スペインのグループ2位通過とドイツの敗退が決まったが、FIFAが確固たる映像を出していないと指摘する声もあがっていた。
一部の映像では、ボールがゴールラインを割っているようにも見えるため、各方面で注目を集めていたが、FIFAは2日に公式ツイッターを更新。「スペインに2-1で勝利した日本の2点目は、ボールがアウト・オブ・プレーになったかどうかをVARで確認した。ビデオマッチオフィシャルがゴールラインカメラの画像で、ボールが部分的にライン上に残っているかどうかをチェックしている」とのメッセージと共に、ゴールラインカメラによる映像を投稿した。
さらに、「他のカメラでは誤解を招くような画像が得られるかもしれないが、利用可能な証拠ではボール全体が出ていなかった」と続け、角度によってボールが出ているように見えることを指摘した映像も併せて投稿している。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト