ウルグアイ代表のスタメンが発表![写真]=Getty Images
ウルグアイ代表が、キリンチャレンジカップ2023の日本代表戦に向けたスターティング・メンバーを発表した。
“新生・森保ジャパン”で初陣で相見える南米の強豪ウルグアイ代表。過去2度のFIFAワールドカップ制覇を経験しており、FIFAランキングでも日本代表の20位を上回る16位に付けている。なお、日本代表との過去の対戦成績では4勝2分2敗と勝ち越し。直近の対戦は2019年6月のコパ・アメリカとなっており、その時は2-2の引き分けに終わっている。
マルセロ・ブロリ暫定監督は、DFマティアス・オリベラ(ナポリ/イタリア)やMFフェデリコ・バルベルデ(レアル・マドリード/スペイン)、MFファクンド・ペリストリ(マンチェスター・U/イングランド)ら欧州の強豪で活躍する選手たちをスタメン起用。そのほかマキシ・ゴメス(トラブゾンスポル/トルコ)やマティアス・ベシーノ(ラツィオ/イタリア)らも先発に名を連ねた。世代最強の“9番”(ストライカーの意味)とも評されているFWマティアス・アレソ(ペニャロール)はベンチスタートとなっている。
新国立競技場で行われる一戦は、19時30分のキックオフを予定。試合の模様はテレビ朝日系列で全国生中継され、『ABEMA』と『TVer』でのライブ配信も行われる。
ウルグアイ代表のメンバーは以下の通り。
■スターティングメンバー
▼GK
1 セルヒオ・ロシェ(ナシオナル)
▼DF
3 ジョバンニ・ゴンサレス(マジョルカ/スペイン)
19 セバスティアン・コアテス(スポルティング/ポルトガル)
2 サンティアゴ・ブエノ(ジローナ/スペイン)
16 マティアス・オリベラ(ナポリ/イタリア)
▼MF
6 マヌエル・ウガルテ(スポルティング/ポルトガル)
5 マティアス・ベシーノ(ラツィオ/イタリア)
15 フェデリコ・バルベルデ(レアル・マドリード/スペイン)
▼FW
8 ファクンド・ペリストリ(マンチェスター・U/イングランド)
18 マキシ・ゴメス(トラブゾンスポル/トルコ)
9 ディエゴ・ロッシ(フェネルバフチェ/トルコ)
□ベンチメンバー
▽GK
12 ガストン・オルベイラ(オリンピア・アスンシオン/パラグアイ)
13 サンティアゴ・メレ(クルブ・アトレティコ・ウニオン/アルゼンチン)
▽DF
13 ホセ・ルイス・ロドリゲス(ヴァスコ・ダ・ガマ/ブラジル)
17 マティアス・ビーニャ(ボーンマス/イングランド)
22 ホアキン・ピケレス(パルメイラス/ブラジル)
4 セバスティアン・カセレス(クラブ・アメリカ/メキシコ)
▽MF
7 フェリペ・カルヴァーリョ(グレミオ/ブラジル)
14 アグスティン・カノッビオ(アトレチコ・パラナエンセ/ブラジル)
20 ファクンド・トーレス(オーランド・シティ/アメリカ)
10 ディエゴ・エルナンデス(モンテビデオ・ワンダラーズ)
▽FW
11 ホナタン・ロドリゲス(クラブ・アメリカ/メキシコ)
21 マティアス・アレソ(ペニャロール)
☑️ 𝙀𝙇 𝙊𝙉𝘾𝙀
Así jugará la Selección frente a Japón por la 𝐅𝐞𝐜𝐡𝐚 𝐅𝐈𝐅𝐀.
✍🏼 Marcelo Broli
📺 https://t.co/qVMBrYKoRh #ElEquipoQueNosUne pic.twitter.com/4LZxDfdl2H
— Selección Uruguaya (@Uruguay) March 24, 2023
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト