日本代表初招集のMF川﨑、DF森下、MF川村(左から) [写真]=三浦彩乃、Getty Images
6月に行われる『キリンチャレンジカップ2023』に臨む日本代表メンバーを発表した森保一監督は、その中で初招集となったDF森下龍矢(名古屋グランパス)、MF川﨑颯太(京都サンガF.C.)、MF川村拓夢(サンフレッチェ広島)の3選手について語った。
2026年に開催されるFIFAワールドカップに続く新たな旅路を進み出した日本代表。FIFAワールドカップカタール2022後最初の代表活動となった前回は計5選手を初招集した森保監督は今回、「普段のスカウティングでパフォーマンスが良くてその上、チーム作りをしていく過程で、実際にこの目で調子、成長、力を見極めたい選手。また、チームの戦力として、個の力もそうですが、他の選手との融合や戦術理解度も確認したい」として明治安田生命J1リーグで躍動する3選手を初招集した。
1997年4月11日生まれの森下は現在26歳。2021年にサガン鳥栖から名古屋グランパスに加入すると、2022年に就任した長谷川健太監督の下で、ウィングバックとしてレギュラーに定着した。豊富な運動量とスピードを武器にサイドを駆け上がる“本気好青年(愛称)”について、森保監督は「Jリーグ首位争いをしているグランパスで、両サイドどちらでもプレーできる選手です。ハードワークや上下動を高いレベルでこなし、攻守両面でチームの勝利に貢献している。実際に初招集ですが、カタールW杯に向けた『1チーム2カテゴリ』の方針の中で、五輪チームには招集しています。その時から、しっかり成長しているという印象を受けています」と評価している。
2001年7月30日生まれの川﨑は現在21歳。京都サンガF.C.の育成組織出身で、2020年にトップチーム昇格を果たした。プロ2年目の2021シーズンはJ2リーグ41試合に出場し、12年ぶりのJ1昇格に貢献。中盤の底に君臨し、そして今季からは主将として牽引する同選手について、森保監督は「所属クラブで継続的に試合に出場し、チームの順位は厳しいが、メンタル面の安定やハードワークといった部分を評価しています。五輪チームではレギュラークラスとしてプレーしており、A代表の戦力としても可能性がある選手。今回や五輪チームでの経験を活かして、またそれをチームに還元して欲しいです。本人の成長に何よりつながる経験をA代表でしてもらいたと思います」と飛躍に期待している。
1999年8月28日生まれの川村は現在23歳。サンフレッチェ広島の育成組織出身で、2018年にトップチーム昇格を果たした後、3シーズンに渡って愛媛FCへとレンタル移籍した。昨シーズンからサンフレッチェ広島に復帰すると、昨年9月に決めたJ1初ゴールがJ1リーグの年間最優秀ゴール賞を受賞。今季は開幕戦から定位置を掴んだ同選手については「攻守両面でアグレッシブに戦うスタイルのチームで、ダイナモとして幅広くプレーに関わり、存在感を発揮しています。特に守備から攻撃に移った時、ダイナミックな動きで自らもペナルティエリア内に入り、シュートに持っていく、周りを活かせるという部分のアグレッシブさは群を抜いていると思います」と分析している。
日本代表は来月15日(木)にエルサルバドル代表、20日(火)にペルー代表と対戦する。
【PR】WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト