ドイツ代表のフリック監督 [写真]=Getty Images
ドイツ代表のハンジ・フリック監督が、9日に行われる日本代表との国際親善試合に向けて記者会見に臨んだ。
昨年11月に行われたFIFAワールドカップ2022カタール大会以来の対戦を迎える両チーム。ドイツにとっては1-2で敗れた相手との再戦となる。
フリック監督は、ここ4戦未勝利の現状について「さまざまなテストをしてきて、チームとしてもいろいろと意見が出ている中で結果が出ていないことは否めない。それでも各メンバーにあらゆる役割を担わせて、見極めている段階だ」と前を向くと、「ここまで蓄積してきた経緯は、選手もアクティブで好感触だ。ポジティブに捉えているし、チームにとっても重要なことだね」と語った。
4日に追加招集を発表したFWトーマス・ミュラーについては「これまでチームにポジティブな影響をもたらしてきたことを知っている。唯一無二の魅力ある選手であることを、改めて感じているよ。知識も豊富だ。重要な役割を担うと思っている」とコメント。
そして日本代表の印象については「興味深いチームだ。W杯でも敗れたし、バリエーションに富んだプレーを見せる印象がある。鍛錬されたチームだと思うし、良い方向に発展してきたチームだと思っている。非常に楽しみにしている」と語り、「このチームを率いることに感謝の気持ちを持って、楽しんで取り組んでいく。入念に準備をしてきた。明日どのような結果が出るのか期待している」と意気込みを示した。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト