FIFAワールドカップ26アジア2次予選兼AFCアジアカップサウジアラビア2027予選が開幕し、日本代表はホームでミャンマー代表と対戦。5対0で日本が勝利した。
この試合で自身初となるA代表のゲームキャプテンを務めた中山雄太(ハダースフィールド/イングランド)が、試合後に『ABEMA』で影山優佳さんからインタビューを受けた。
初のゲームキャプテンを務めた感想を聞かれた中山は、「年代別ではやらせてもらいましたが、A代表という舞台でキャプテンを任せてもらうのは(初めてだったので)、すごく責任感もひしひしと感じましたし、やはり特別なものだなと感じました」と回答。
そして、試合を通して、攻撃の時間が長くなったことについては、「試合前から僕らのボールを持つ時間帯が長くなることは予想していましたし、そのなかで合わせるのは、アイデアの共有がすごく大事になってくると思っていました」と語り、「一人ひとりが良いアイデアを持ちつつも、共有意識を合わせなければいけない部分がありました。合わせる難しさはありましたけど、結果、5点取れましたし、ほかにチャンスもありましたが、しっかり結果を出しつつ、勝利をもぎ取れてよかったと思います」と、試合を総括した。
日本代表はこのあとサウジアラビアへ移動し、11月21日(火)23時45分からシリア代表と対戦する。
今後に向けて、中山は「今回、ホームですごくいい雰囲気をつくっていただいたなかで戦えましたけど、次戦は真逆でアウェイの中で戦うことになります。アウェイの地でしっかり勝ち点3を取りたいし、その一員になれるように、しっかり準備していきたいと思います」とコメントした。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト